「家族の肖像」
「来訪者がやってきて、ドラマが生まれる」とは多くの映画
の基本的パターンである。
「シェーン」も、「テオレマ」も、そして「ローマの休日」
もまたそうである。
この「家族の肖像」は、その典型的なパターンである。
教授の世界に伯爵夫人や美青年コンラッドが入ってきたこと
から、教授の日常は揺るがされるのであるが、これを来訪者
コンラッドの立場に立っても同様である。
伯爵夫人と知り合い、そして教授の部屋の階上に住むことか
ら始まった日々は、彼にとっても、その価値観を揺るがす反
撥の日々であった。
この出会いは、結局はお互いを理解し合い、変えることは出
来なかったが、彼らの間に共感の瞬間が生じさせたのが、飾
られた絵画であることがこの映画のテーマ、あるいはヴィス
コンティが言いたかったことのようだ。
(安元哲男)
「ムービーズ・ジャンクション」ブログ ~美香のenjoy cinema life~
長崎シティエフエム映画情報番組「ムービーズ・ジャンクション」パーソナリティーのシネマナビゲーター辻美香が映画情報をブログでお伝えします。 ラジオと合わせてお楽しみ下さい! 『ムービーズ・ジャンクション』 毎週金16:30~、日17:30~(再) パーソナリティ:安元哲男 辻 美香
0コメント